ジギング回想録 沖縄初日

cinq

2008年07月02日 12:03

最近釣りに行けてないので、思い出のジギング合宿をネタにしたいと思います。

2005年の7月21日、総勢6名で念願の沖縄ジギングに行きました。
3泊4日という日程でしたが、案の定『合宿』といえる内容の日程です。
地元の空港を9時過ぎに出発、11時過ぎに沖縄に到着しました。


空港へはホテルからのお迎えがあり、多すぎる荷物を積み込み、
運転手さんの案内で、地元の方が利用するという食堂へ向かいました。

さすが沖縄。海が綺麗ですね~


沖縄の料理は量が多いと聞いていましたが、想像を遥かに超えていました。
頼んだ運転手さんでさえ、苦笑いしてましたから。

ふーちばじゅーしい600円


てびち煮付け ?円

地元の方が使われる食堂っておいしいですよね~♪

初日は釣りの予定が無く、早々にお土産を買うことになりました。

ホテル近くの市場


スナックパインを買い漁り、宅急便で送ってもらいました。

店主の手作りというオブジェは凄すぎる出来で少しビビりましたが、
この人の顔も魔よけになりそうです。たぶん兄弟ですよね??(笑


さんぴん茶多すぎ


ホテルに着くと夕方前でしたが、ライトロッドを持っていっていたオイラはホテルで
自転車を借りてオカッパリへ行きました。

沖縄本土は路上の旗も雰囲気違いますね。

交通安全とかいうレベルではないようです。

釣り人の性か、ポイントを探してどんどん遠くまで行きましたがメッキちゃんには
会えず、ブルーシールアイスを食べて帰りました。
アイス屋さんのおっちゃんに、

『ウベ』って何味ですか?て聞くと・・・

・・・知らんっ て。

えぇ~!!マジですか?店長なのに??

カクっときましたが、当然ウベアイスを買いました。味はやはり紫芋のようです。
おっちゃんに、『紫芋みたいですよ~』って教えてあげたら味が分かって良かったと
喜んでいました。

だったら食べればいいのに(笑)

いやいや案外アイス嫌いなのかも。

店長なのに??と、

一人ツッコミの自問自答を繰り返し、無事にホテルに帰りました。
その後は少しみんなで雑談をし、来たるビッグフィッシュを夢見て就寝しました。

初のジギング遠征・・・
良い結果が待っていますように~


つづく。



ランキングに参加してみました
よろしければポチッとお願いします


あなたにおススメの記事
関連記事