ジギング回想録 沖縄2日目 後編
パヤオに着くと、やはり生命感があります。
1ozのジグを落とすと、ツムブリが簡単に釣れます^^;
すると、パヤオから遠く離れたところに魚体発見
デカ過ぎて何だろうと思いましたが、とりあえずキャスト。
ポッパーを引いてくるとついてくるではありませんか!!
近くなって確認してみると・・・
超デカシイラ!!
2mはありませんが、160cmは確実に超えてます。。
アドレナリン超放出!!
喰え喰え!と念力をおくりましたが、興味があっただけか1度軽くバイトしただけで、
反転していきました。
大物の余裕か、シイラの動きは全てスローでした^^;
全員で『あんなシイラ見たことない!!』と連呼してしまう、まさにドラマ魚でした。
それからもパヤオの回りで見ましたが、全くの無視。。
その後I氏もトップでカツオを釣りました。
10kgという固定サイズで比べてみると、カツオが一番引くと聞いた事がありまが、
この5~6kgサイズもめちゃめちゃ引いて楽しそうでした♪
それから二人でトップを投げ倒していましたが、ビッグサイズは出ず、6~8kg
ぐらいのメバチマグロとキハダマグロとカツオが釣れました。
もちろんO氏もマグロゲット!
I氏もトップでマグロゲット
いや~、沖縄楽しーー!!
そして午後4時に納竿して帰港しました。
本日の釣果です。
これを沖縄から親戚友人宅に送ります(汗
港には宅急便の冷凍車が来てくれるので、送り状を書いて袋に詰めます。
この作業がなかなか時間がかかるんですよ。。
明日の事を考え、送り状をホテルで書いておけば作業が早くなると思い、
みんなで数枚頂きました。
ホテルの周りに観光地はないので、食事をする場所もありません。。
スーパーがあるぐらいなので、晩飯と翌日の飲食物を買って帰ります。
ホテルに着いてタックルを水洗いし、マグロを1匹だけ刺身にしてビールで乾杯♪
・
・
超うまでした(*^_^*)
翌日も2時出船のため早めにリーダー組んで準備しましたが、送り状の住所を書き
忘れていたので、就寝前にベット横で書きました。
が、しかし、目蓋がつむるつむる。。
自分の住所すらアラビア語化し、2度同じ間違いをした時点で仰向けでベッドに
倒れました。。
ということは・・・
つづく。
ランキングに参加してみました
よろしければポチッとお願いします
関連記事