ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年03月23日

太刀ジギング(昨年)

ネタが無いので書き忘れていた釣行をupしますニコニコ

昨年の12月上旬、太刀魚ジギングに行ってきました。

というのも、今年はタチの当たり年なのか、噂では大型が近場で釣れまくって
いるようです。
場所もいつも出しているスロープの目の前なので、移動時間もありませんチョキ

期待に胸を膨らませてポイントに着くと、やはり誰もいませんシーッ

ポイントとなる水深30mを魚探で探しますが、太刀魚らしき反応はまだ
ありません。
もともと映りにくい魚ですが、食いが立つとすさまじい反応になります。
それを期待しながら魚探をかけていると船も増えてきました。


HH待望のファーストヒットはT氏です。



そしてオイラにも待望のアタリが!!




フーーウィッシュ!!




プチ



ありネコ




切れた??


しかもPE高切れぴよこ2。。

仕方ないのでシステムを組み直しますが、今朝の気温-3度!!
こんな日に限って今年一番の冷え込み!!
日の出とともに吹きすさぶ風の中でシステムを組みますがHHのデッキでは隠れる
場所もなく、手がかじかむし、風も吹いてなかなかうまくいきませんムカッ

そしてお約束どおり、できあがったシステムの本線をラインカットしました。。。

このまどろっこしさは、
昔クラブ活動をしてて、手がかじかんでシャツのボタンが留められない、
そう、あの感じです。

今までジギングやってきましたが、この日のシステム作りが一番辛かったです。

そして船団は増え続けましたが、どの船も釣果は伸びません。。

太刀軍団は違う場所に移動したみたいです。

予想どおり、というか、噂は噂ですね。←いやいや腕だろ~!

最大で指4本。


3人で15匹前後でしたが、ジギングを楽しめたので満足・・でした・・・?



ちきしょー

ドラゴン釣りてぇーー!!



取り乱してすみませんガーン

早く青物ジギンクにも行きたい今日この頃ですテヘッ




ランキングに参加してみましたアップアップ
よろしければポチッとお願いします晴れ  


Posted by cinq at 16:23Comments(10)ジギング

2009年03月03日

ボートシーバス

今年2回目の出撃はまたもやボートシーバスです。

というのも、実はお世話になってるO氏はHHで1度もシーバスを釣っていない
という事実が発覚!

そりゃー行くしかないっしょ!!

という事で行ってきました。

スロープに着いて準備しますが、前世がタマネギかキャベツではないかと
疑われているO氏は・・・
何枚も何枚も着込みます晴れ

上下で何枚着てるのでしょうか??
ツリグヤ七不思議の1つを目撃する事ができましたおばけ

Y氏も準備完了アップ

フックを外す時はプライヤーコードをちゃんと付けましょう~テヘッ

そして満潮に向けての上げ潮の中、ポイントに向かいます。
もちろん、先日手に入れた防寒グッズも役に立ってるようです。
(おいらはまだ使ったことがありませんが・・・)

ポイントに着くと1投目からバイトありテヘッ
ついに2投目で・・・
HH初シーバスゥゥ~アップ

型は少し小さいですが、何より嬉しい1尾ですドキッ


しかし前回と同じく、例のポイント以外は厳しい状況でした。
水温8度・・・もう少しですかねタラ~

そんな中、再びO氏にヒット!!

釣ってもらうと嬉しいので、キャプテン冥利に尽きますね~ニコニコ

実は今回、黒エンジンのスズキから銀エンジンの○ンダに乗せ変えました(嘘)

このエンジンはよく走ってくれましたダッシュ

一体何馬力でしょうかテヘッ

最後に気になるポイントに入ると、メバルがたくさんいましたがシーバスは
いませんでしたダウン

次回はメバルか~アップアップ




ランキングに参加してみましたアップアップ
よろしければポチッとお願いします晴れ  


Posted by cinq at 17:47Comments(4)シーバス