2009年03月03日
ボートシーバス
今年2回目の出撃はまたもやボートシーバスです。
というのも、実はお世話になってるO氏はHHで1度もシーバスを釣っていない
という事実が発覚!
そりゃー行くしかないっしょ!!
という事で行ってきました。
スロープに着いて準備しますが、前世がタマネギかキャベツではないかと
疑われているO氏は・・・


そして満潮に向けての上げ潮の中、ポイントに向かいます。
もちろん、先日手に入れた防寒グッズも役に立ってるようです。
(おいらはまだ使ったことがありませんが・・・)
ポイントに着くと1投目からバイトあり
ついに2投目で・・・

しかし前回と同じく、例のポイント以外は厳しい状況でした。
水温8度・・・もう少しですかね

実は今回、黒エンジンのスズキから銀エンジンの○ンダに乗せ変えました(嘘)

最後に気になるポイントに入ると、メバルがたくさんいましたがシーバスは
いませんでした
次回はメバルか~

ランキングに参加してみました

よろしければポチッとお願いします
というのも、実はお世話になってるO氏はHHで1度もシーバスを釣っていない
という事実が発覚!
そりゃー行くしかないっしょ!!
という事で行ってきました。
スロープに着いて準備しますが、前世がタマネギかキャベツではないかと
疑われているO氏は・・・
何枚も何枚も着込みます


上下で何枚着てるのでしょうか??
ツリグヤ七不思議の1つを目撃する事ができました

Y氏も準備完了


フックを外す時はプライヤーコードをちゃんと付けましょう~

そして満潮に向けての上げ潮の中、ポイントに向かいます。
もちろん、先日手に入れた防寒グッズも役に立ってるようです。
(おいらはまだ使ったことがありませんが・・・)
ポイントに着くと1投目からバイトあり

ついに2投目で・・・
HH初シーバスゥゥ~


型は少し小さいですが、何より嬉しい1尾です

しかし前回と同じく、例のポイント以外は厳しい状況でした。
水温8度・・・もう少しですかね

そんな中、再びO氏にヒット!!

釣ってもらうと嬉しいので、キャプテン冥利に尽きますね~

実は今回、黒エンジンのスズキから銀エンジンの○ンダに乗せ変えました(嘘)
このエンジンはよく走ってくれました


一体何馬力でしょうか
?

最後に気になるポイントに入ると、メバルがたくさんいましたがシーバスは
いませんでした

次回はメバルか~





よろしければポチッとお願いします

Posted by cinq at 17:47│Comments(4)
│シーバス
この記事へのコメント
初めてコメントさせていただきます。
まるで合成かのような楽しい写真ですね。厚着は重要だと思います。
わたしもいつか海へ出て…と思い立ち、3/14(土)横浜ランドマークでの「手軽にボートレジャーを楽しむ」という講座を受けてこようと思っています。ボートショーのチケットももらえるみたいだし、初心者用の講座らしいので。
また経過ありましたら書かさせてくださいね。
これからも記事楽しみにしています。
まるで合成かのような楽しい写真ですね。厚着は重要だと思います。
わたしもいつか海へ出て…と思い立ち、3/14(土)横浜ランドマークでの「手軽にボートレジャーを楽しむ」という講座を受けてこようと思っています。ボートショーのチケットももらえるみたいだし、初心者用の講座らしいので。
また経過ありましたら書かさせてくださいね。
これからも記事楽しみにしています。
Posted by タカタカ at 2009年03月06日 14:42
>タカタカさん
はじめまして。コメントありがとうございます(*^_^*)
14日はヤマハマリンのイベントに行かれるんですね!!
そしてそのままボートショーも堪能されるようで羨ましいです。
海はいいですよね~
最大の癒しだと思っていますから(^_^;)
ボートショーでは私共のハンマーヘッドの弟分、『123 Tom Boy』
の展示があるそうなので、よかったらそちらもご覧下さいね♪
私もまだ見たことがないんですが、トレーラブルボートの中では
かなりのデキだと評判です。
また、当日の経過でも教えて頂ければ幸いです。
これからもよろしくお願いします。
はじめまして。コメントありがとうございます(*^_^*)
14日はヤマハマリンのイベントに行かれるんですね!!
そしてそのままボートショーも堪能されるようで羨ましいです。
海はいいですよね~
最大の癒しだと思っていますから(^_^;)
ボートショーでは私共のハンマーヘッドの弟分、『123 Tom Boy』
の展示があるそうなので、よかったらそちらもご覧下さいね♪
私もまだ見たことがないんですが、トレーラブルボートの中では
かなりのデキだと評判です。
また、当日の経過でも教えて頂ければ幸いです。
これからもよろしくお願いします。
Posted by cinq at 2009年03月09日 10:53
おじゃまします。
以前から拝見させてもらってます。
すんごく楽しいブログですね!!
仲のよさが伝わってくる感じです。
hideoさんのデジカメでお顔をみるまでは、
Oさんがsinqさんだと思っていたくらい??です(笑)。
また遊びに来ます。
以前から拝見させてもらってます。
すんごく楽しいブログですね!!
仲のよさが伝わってくる感じです。
hideoさんのデジカメでお顔をみるまでは、
Oさんがsinqさんだと思っていたくらい??です(笑)。
また遊びに来ます。
Posted by ささ at 2009年03月12日 20:13
>さささん
ご訪問ありがとうございます(*^_^*)
O氏は、ほんと楽しい人ですよっ!!
それによく釣りますし!!
つたない文章のブログですが、これからも遊びに
来て頂けると嬉しいです(^_^;)
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございます(*^_^*)
O氏は、ほんと楽しい人ですよっ!!
それによく釣りますし!!
つたない文章のブログですが、これからも遊びに
来て頂けると嬉しいです(^_^;)
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
Posted by cinq at 2009年03月17日 17:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。