2009年10月05日
ボートシーバス招待
以前から約束していた友人をボートシーバスへ連れて行きました。
今回のゲストは二人。(兄弟です)
兄Nは釣り仲間で、弟Nはテニスとウェイク仲間という不思議な付き合いです。
弟の方はバスはもちろん、プラグで魚を釣った事がないということなので、
今回は初プラグフィッシュを目指します。
そしてHHに乗り込み、久しぶりのポイントへ。
いつもは1投目から何かしらの魚信がありますが、今日は何か違う??
明かり元の影にはおらず、少し離れたストラクチャーに着いている感じです。
今回は、弟Nが初シーバスを釣ってから釣りをしようと決め、アレやコレやと
指示を出します。
キャストもあまり上手でない弟Nはショートキャストしながらでも、何とか
ポイントへねじ込みます。
すると・・・
HITぉぉぉー

ファーストなかなかの大物!!
しかしゴリ巻きしてしまいバラシ。。
残念。。
弟Nは内心かなり興奮してる様子


そして再びキャストを開始しますが、3連続バラシ

さすがの兄Nも喝を入れます

温排水ポイントに行くとやはり水温がまだ高すぎるのか、小さいシーバスさえも
いません。
再びポイントを変え、弟Nがキャストしていると・・・
キタァーーー!!
と待望の声!!
慌てずに~、とアドバイスをしながらランディング。
無事にキャッチした魚は初シーバスとなりました。

サイズは小振りですが、思い出の1匹になった事でしょう。
更なるサイズアップを目指し、ランガンして行くと再び弟Nにアタリが!!
だいぶ落ち着いてランディングできるようになり、上がってきたのは
61cm!!
早速、記録更新ですね

兄Nも面子を保って
62cm!!
これからのシーズン楽しみです。余談になりますが、本日温水ポイントの水温は・・・
お風呂かっ!(汗