2009年12月08日
ナイト釣行
11月下旬、新たなポイントを求めて調査に行ってきました。
本当は日中にゆっくり出たかったのですが、諸事情によりナイト釣行となりました。
20~21時に出るつもりでしたが、友人Uも行きたいという事で仕事が終わるまで
少し待つことに。
それから準備して3人で出発しましたが、スロープ到着が午前0時


なかなかの時間になってました

ま、調査という事なのでガツガツしてはいませんでしたが、今まで一番遅いスタート
です。
右も左も分からないポイント・・・
エギング、アジング、メバリング・・・etc
それぞれがいろいろと試しています。
が、
しかし!
釣れません

その日、オイラはエギングをやってましたので船を操船しているとどうしても
そっちよりのポイントを攻めてしまいます

そしてやっと、良い感じかなというポイントを魚探で発見

集中してシャクっていると・・・
キター!!
やっと1ハイ釣れました。
一気に3人ともテンションが上がり、他2名もエギングロッドに持ち替えるも
後が続きませんでした。
時間が経つのは早く、3時間程したところで帰港することになりました。
特に良いポイントを見つけれた訳でもありませんでしたが、気の許す仲間と
夜の海でインスタントコーヒを飲みに行ったようなもんですかね

はい、そうです。
本日の釣果、

しかぁーし!、実はこのエギは30cmあり、マグロを入れるタモに入っているので、
このイカちゃんがどれほど大きいかは分かって頂けると思います(嘘

冗談はさておき、スロープ調査などで昼間に見てるポイントとはいえ、初めて
出船するのは夜ではない方がいいですね

臆病なくらい慎重に・・・
ほとんど近くしか行けませんでした

ほんとは昼間のジギングに行きたかった~

Posted by cinq at 15:56│Comments(12)
│エギング
この記事へのコメント
初めての場所を夜に、しかも0時に出るのは非常識では?
Posted by 佐藤0 at 2009年12月08日 17:11
4kgクラスのアオリですか!
すごいですね(嘘)
未だに夜出たことが無いヘタレです^_^;
すごいですね(嘘)
未だに夜出たことが無いヘタレです^_^;
Posted by シン at 2009年12月08日 17:32
>佐藤0さん
そうですね、おっしゃるとおりです。
初めての場所は、一度昼間の干潮時に航行して航跡をGPSに
残してから夜に出船していますが、今回はできませんでした。
港から出たすぐ目の前のポイントぐらいしかできませんでしたので、
次回は昼間に調査したいと思います。
どうしても行きたいという友人を待ってたので、出船が0時に
なってしまいました。
非常識な行動ですみません。以後気をつけます。
そうですね、おっしゃるとおりです。
初めての場所は、一度昼間の干潮時に航行して航跡をGPSに
残してから夜に出船していますが、今回はできませんでした。
港から出たすぐ目の前のポイントぐらいしかできませんでしたので、
次回は昼間に調査したいと思います。
どうしても行きたいという友人を待ってたので、出船が0時に
なってしまいました。
非常識な行動ですみません。以後気をつけます。
Posted by cinq
at 2009年12月08日 17:40

>シンさん
そ、そうです!
よ、40kgのアオリです(爆)
夜は危険なので、よく知っている場所から始めた方が
いいですね(^_^;)
でも風がないナイト釣行は最高ですよっ!!
ボートメバリングから始められるというのは
いかかですか(^^)?
そ、そうです!
よ、40kgのアオリです(爆)
夜は危険なので、よく知っている場所から始めた方が
いいですね(^_^;)
でも風がないナイト釣行は最高ですよっ!!
ボートメバリングから始められるというのは
いかかですか(^^)?
Posted by cinq
at 2009年12月08日 17:43

ほほぉー、これがダイオウイカってやつですか。@_@;
Posted by hideo at 2009年12月08日 18:14
すいません、ぼくも夜中によく出てます・・・反省・・
ところでcinqさんはインスタントコーヒーのお湯はどうされていますか?
近頃、昼間でも温かいコーヒーが恋しくなるので、どうにかしてお湯を沸かしてやろうと思っているんですけど・・・
一回だけ、バス釣りに行ったときに船上で鍋焼きうどんは作りました。
海は波があるからなぁ・・・
寒い時期に海の上で飲むホットコーヒー・・・めちゃめちゃ美味いんだなこれが。
ところでcinqさんはインスタントコーヒーのお湯はどうされていますか?
近頃、昼間でも温かいコーヒーが恋しくなるので、どうにかしてお湯を沸かしてやろうと思っているんですけど・・・
一回だけ、バス釣りに行ったときに船上で鍋焼きうどんは作りました。
海は波があるからなぁ・・・
寒い時期に海の上で飲むホットコーヒー・・・めちゃめちゃ美味いんだなこれが。
Posted by みっち at 2009年12月08日 21:25
横からシツレイ。^^;
おいらも海の上で温かい珈琲飲みたくて、
先週末、THERMOSのポケットマグ買っちゃっただよ。^_^
www.thermos.jp/Products/motion/pocketmug.html
これ、めちゃくちゃ保温性能高いでっせ。
出港前にコンビニで熱々のブラックを買って入れていこうかと。^_^v
おいらも海の上で温かい珈琲飲みたくて、
先週末、THERMOSのポケットマグ買っちゃっただよ。^_^
www.thermos.jp/Products/motion/pocketmug.html
これ、めちゃくちゃ保温性能高いでっせ。
出港前にコンビニで熱々のブラックを買って入れていこうかと。^_^v
Posted by hideo at 2009年12月08日 22:32
>hideoさん
こ、これが、ダ、ダイオウイカです(滝汗)
港に揚げる事ができないので、hideoさんのスーパークレーンで
吊り上げに来て頂けると幸いです(爆)
こ、これが、ダ、ダイオウイカです(滝汗)
港に揚げる事ができないので、hideoさんのスーパークレーンで
吊り上げに来て頂けると幸いです(爆)
Posted by cinq at 2009年12月09日 09:32
>みっちさん
夜中に出られる事があるんですね!
これからもナイトメバリングにも行くので慎重に行動したいと思います。
お互い気をつけましょうね(*^_^*)
船上の鍋焼きうどんはうまそ~ですね!!
まだラーメンしかしてないので、次回にやってみたいと思います♪♪
お湯はミニコンロで沸かしています。
ヤカンも、なるべく低重心(薄い)のものを使うようにして、風浦になる
ワンドなどに移動して準備してます。
ゲストにご馳走すると喜んでくれるので定番になりつつあります(汗)
特にこれからの時期、最高の一時ですね!(*^_^*)
夜中に出られる事があるんですね!
これからもナイトメバリングにも行くので慎重に行動したいと思います。
お互い気をつけましょうね(*^_^*)
船上の鍋焼きうどんはうまそ~ですね!!
まだラーメンしかしてないので、次回にやってみたいと思います♪♪
お湯はミニコンロで沸かしています。
ヤカンも、なるべく低重心(薄い)のものを使うようにして、風浦になる
ワンドなどに移動して準備してます。
ゲストにご馳走すると喜んでくれるので定番になりつつあります(汗)
特にこれからの時期、最高の一時ですね!(*^_^*)
Posted by cinq at 2009年12月09日 09:42
>hideoさん
THERMOSのポケットマグ購入されたんですね!!
しかも色がイイ(*^_^*)
オイラも欲しいところですが、今は無印のステンレス保温保冷携帯マグを
使ってます。
www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076977421
確かこれもTHERMOSだったと思います(^_^;)
こちらのポイントは島が多いのですぐに風浦やワンドに入る事が
できますが、広い海上では波があるので湯沸しは難しい時があります
よね(^_^;)
なのでこのような商品はありがたいです。
かじかんだ手でも開けるとすぐに飲めるのもポイントですね!!
THERMOSのポケットマグ購入されたんですね!!
しかも色がイイ(*^_^*)
オイラも欲しいところですが、今は無印のステンレス保温保冷携帯マグを
使ってます。
www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076977421
確かこれもTHERMOSだったと思います(^_^;)
こちらのポイントは島が多いのですぐに風浦やワンドに入る事が
できますが、広い海上では波があるので湯沸しは難しい時があります
よね(^_^;)
なのでこのような商品はありがたいです。
かじかんだ手でも開けるとすぐに飲めるのもポイントですね!!
Posted by cinq at 2009年12月09日 09:59
だ、ダイオウイカときますか!(大爆笑)
あまりに笑ったので、次に続くネタがみつかりません!!
あまりに笑ったので、次に続くネタがみつかりません!!
Posted by ささ at 2009年12月09日 13:05
>さささん
ダダダタイオウイカです(爆)
もう、ダイオウイカにしといて下さいね(猛爆)
笑って頂けたので良かったです(^_^;)
次回はささジグでジギングを頑張りますね!!
ダダダタイオウイカです(爆)
もう、ダイオウイカにしといて下さいね(猛爆)
笑って頂けたので良かったです(^_^;)
次回はささジグでジギングを頑張りますね!!
Posted by cinq
at 2009年12月10日 14:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。